じゃがいもと手羽元の煮物

調味料も覚えやすくて簡単で美味しいです!このレシピの生い立ち大根入れようと思ったら無い→じゃがいもでいっか→じゃあにんにくも。てな感じです。

  1. 手羽元 8本
  2. じゃがいも 中2〜3個
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. 人参 1/2本
  5. 絹さや(飾り用) 数枚
  6. ごま油 適量
  7. おろしにんにく 小1
  8. 400cc
  9. 顆粒和風だし 大1
  10. 大3
  11. 砂糖 大3
  12. みりん 大3
  13. しょうゆ 大3

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、じゃがいもをカットする。

  2. 2

    鍋にごま油とおろしにんにくを入れ玉ねぎ、手羽元を炒める。

  3. 3

    さらにじゃがいも、人参も入れさっと炒める。

  4. 4

    水、和風だし入れてグツグツするまで煮込む。アク取りも

  5. 5

    酒、砂糖、みりん入れ5分前後煮込む。

  6. 6

    しょうゆ入れ野菜に火が通るまで煮込んで完成!(絹さやなど飾っても彩りよくなります。)

コツ・ポイント甘味を食材にしみ込みやすくする為、醤油は後入れすると良いです。お好みでにんにく増やして下さい。

Tags:

おろしにんにく / ごま油 / しょうゆ / じゃがいも / みりん / 人参 / 手羽元 / / 玉ねぎ / 砂糖 / 絹さや飾り用 / / 顆粒和風だし

これらのレシピも気に入るかもしれません