じゃがいもが家にあって、芽が出そうになっていたので使ってみました。
このレシピの生い立ち
じゃがいもが好きなのですが、たくさん食べられるためには…って、作ったのがこれです。
材料
- ベーコン 1パック
- ハム 1パック
- じゃがいも 5個
- バター 10g
- オリーブオイル 大さじ1
- 塩 適量
- コショウ 適量
- 梅昆布茶 小さじ1
作り方
-
1
ベーコンとハムを3ミリくらいの太さにカットします。
じゃがいもも同じくらいの太さにカットします。 -
2
フライパンにバターとオリーブオイルを入れて、熱し、バターが溶けたら、ベーコンとハムを炒めます。
-
3
ベーコンとハムに日が通ったところで塩、コショウをします。
その後、じゃがいもを全部、フライパンに入れて、炒めます。 -
4
じゃがいもが少ししんなりして来たら、フライパン全体に広げ、そのまま弱火で蒸らします。
-
5
たまにフライパンを動かし、上から抑えるようにして、焦げすぎないように動かします。
-
6
最後にお皿に移して、切り分けます。
-
7
お好みでミートソース、ケチャップなどを掛けてもOKです。
コツ・ポイント
じゃがいもは切ったら、洗いません。
じゃがいものでんぷん質をそのまま上手く使用します。
じゃがいものでんぷん質をそのまま上手く使用します。