簡単なおつまみ。
このレシピの生い立ち
パスタを作る行程と同じです。
材料
- じゃがいも 中6個
- タコ 150g(お好みでもっと多くてもOK)
- にんにく 2、3かけ
- オリーブオイル 大さじ4、5
- 白ワイン(酒) 大さじ2
- 鷹の爪 1、2本
- 塩またはガーリックソルト 小さじ2〜3
- バジルまたはディル 適宜
作り方
-
1
<下準備>
じゃがいも、タコを一口大にカット。
にんにくをみじん切り、鷹の爪を小口きりにカット。 -
2
<調理>
フライパンにたっぷりのオリーブオイルを入れて弱火で加熱。じゃがいもを追加して弱火のまま蓋をして10分。 -
3
じゃがいもが固いタイミングでにんにく、鷹の爪を投入。(にんにくの焦げ付きを防ぐために、後から投入します)
-
4
塩、こしょう、白ワインで味付け。(※1)イモが柔らかくなったら、タコを投入。(※2)
-
5
最後にバジルまたはディルをいれてオリーブオイルをふりかけて完了。
コツ・ポイント
(※1)後から追加するタコの塩気を考慮して塩加減は控えめに。
(※2)タコを入れてからの加熱時間が長いと、タコが固くなるので気をつけてください。
(※2)タコを入れてからの加熱時間が長いと、タコが固くなるので気をつけてください。