大根を揚げること20分。驚かれたり、呆れられたりするけどね。それだけの時間をかけてつくる価値があると思うの♪このレシピの生い立ちモニプラさまのマルトモファンサイト参加中【焙焼あごだしゆ】をモニターさせていただくことになり、考えたレシピです。
- 大根 10せんちくらい
- 小麦粉 大さじ2程度
- 揚げ油 適量
- <揚げ大根のたれ>>
- マルトモ 焙炒あごだしつゆ 大さじ3
- 日本酒 大さじ1
- 本みりん 大さじ1
作り方
-
1
マルトモ海幸倶楽部さまより【焙焼あごだしゆ】【焙焼本カツオつゆ】
-
2
① 大根は1.5センチほどの厚さに切って皮をむき面取りをします。
-
3
② 片栗粉を全体にまぶし、余分な粉は落とします。
-
4
③ 油温160℃の中に投入。
-
5
④ 10分経過
-
6
⑤ 20分揚げた姿がこちら。
-
7
⑥ 鍋に<たれ>の材料を入れ、アルコールを飛ばす程度に加熱します。
-
8
⑦ 揚げ終わった大根を⑥に入れ、なじせます。
コツ・ポイント揚げている間に他の料理の準備などをするとあっという間に20分が経過。それほど大変ではないですよ。