しろくまのチーズクリーム

生クリーム不使用!混ぜて、少し冷やす(焼かない)だけで、濃厚なチーズケーキに★トッピング次第で、大人も子供も楽しめます♪このレシピの生い立ち濃厚で、焼かないチーズケーキののレシピを考えて…

  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 40g
  3. 黒酢 小さじ1(5cc)
  4. ヨーグルト 25~45g
  5. フランスパン 適量
  6. ≪トッピング≫
  7. チョコチップ 適量
  8. レーズン 適量
  9. プリッツ 適量
  10. ナッツ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルで、クリームチーズ、砂糖、黒酢、ヨーグルト25gを混ぜる。

  2. 2

    ※ヨーグルトは、クリームの固さを見て、5gずつ増やしてみてください。雪印のクリームチーズは、やわらかめなので25g。

  3. 3

    《おとなのトッピング》フランスパンを軽くトーストします。

  4. 4

    絞り出します。

  5. 5

    上から、ミックスナッツ、レーズン、チョコチップ、くるみ…トッピングをします。一口サイズで食べやすい!

  6. 6

    《こどものトッピング》クリームをペターっとスプーンでぬります。

  7. 7

    フランスパンの端っこ、小さめの所を半分に切って、耳を作ります。2枚サンドして(耳もここに一緒にサンド)、出来上がり☆

  8. 8

    ←目はチョコチップ。鼻はレーズン。口はプリッツ。

  9. 9

    パンの種類を変えて、しろくま&普通のくま!

コツ・ポイントポイントは黒酢!!味は、全然わかりません。酸味がチーズの濃厚さをアップさせ、まろやかな味になります(^^)

Tags:

クリームチーズ / チョコチップ / ナッツ / フランスパン / プリッツ / ヨーグルト / レーズン / 砂糖 / 黒酢

これらのレシピも気に入るかもしれません