春雨の代わりにしらたきを使った我が家の満点チャプチェ!野菜たっぷり、メタボ対策、栄養バランスOK!もちろん味も満点です。
このレシピの生い立ち
メタボ系のパパ、食べ盛りの息子たち、元気印の祖父母と家族みーんなを満足させてくれるしらたきを使ったチャプチェを作りました。
材料
- しらたき 300g
- 豚ひき肉 80g
- もやし 1/2袋
- 玉ねぎ 1/4個
- にんじん 1/4本
- パプリカ 適量
- 小松菜 適量
- にんにく 1片
- ごま油 大1
- 醤油 大3
- 砂糖 大2
- 豆板醤 大1/2
- オイスターソース 大2
作り方
-
1
小松菜はサッと茹でて、しらたきは湯がいておく。玉ねぎ、にんじん、パプリカは細長く切る
-
2
フライパンにごま油を熱し、スライスにんにくを入れ、香りを出す。
-
3
豚ひき肉、①の材料を炒め、最後にもやしを加え調味料で味を付ける。
コツ・ポイント
もやしは最後に入れて、シャキシャキ感を出すと美味しいです!