しらたきのタラコまみれ

材料はしらたきとタラコ!
しらたきがタラコまみれに!?
材料も味もシンプルでおかずに困った時などどうぞ!!
このレシピの生い立ち
亡くなった母の料理です。思い出して作ってみました。

材料

  1. しらたき 1袋
  2. タラコ 1/2腹
  3. 適量
  4. ネギ(お好みで) 適量
  5. 海苔(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    しらたきを洗って適当な長さに切る。

    タラコは包丁の背などで中身を出す。

  2. 2

    フライパンや鍋にしらたきを入れて水分を飛ばす。小口切りしたネギもお好みで入れて火を通す。

  3. 3

    水分がほぼ完全に飛んだらタラコを入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    タラコの塩気だけでは足らないと思うので、その分、塩を入れて味を整える。

コツ・ポイント

ふつうの糸こんでも大丈夫ですが、しらたきの白とタラコのピンクがとてもきれいですよ。水分は完全に飛ばさないと水っぽくなってタラコもしらたきにまみれてくれないので、がんばって水分をとばしてください。

Tags:

しらたき / タラコ / ネギお好みで / / 海苔(お好みで)

これらのレシピも気に入るかもしれません