しらたきとひき肉のチャプチェ風

炒めてボウルにどんどん入れるだけ!しらたきともやしでかさましてヘルシー、ひき肉で節約に☆主菜になっちゃうかも!このレシピの生い立ちカロリーもお金も気になるので。。。

  1. しらたき 200g
  2. にんじん 1/2本
  3. ピーマン 1個
  4. しいたけ 3枚
  5. もやし 1袋
  6. 野菜はほうれん草や小松菜など、なんでもどうぞ!
  7. 塩こしょう 少々
  8. 豚ひき肉 90g
  9. ひき肉味付け用
  10. しょうゆ 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ1
  12. ごま油 小さじ1/2
  13. いりごま 好きなだけ
  14. しらたき味付け用
  15. しょうゆ 大さじ2
  16. 砂糖 小さじ2
  17. みりん 大さじ1
  18. 豆板醤 お好みで

作り方

  1. 1

    ひき肉にひき肉味付け用の調味料を合わせておく。

  2. 2

    野菜は千切りにする。フライパンで炒め、塩コショウをかるくしておく。味付けしたら、大きいボウルに入れておく。

  3. 3

    味付けしたひき肉を炒め、先ほどのボウルに加える。

  4. 4

    しらたきを食べやすく切り、ひき肉を炒めたフライパンで炒める。

  5. 5

    しらたき味付け用の調味料を加え、水分が飛ぶようにしっかり炒め、先ほどのボウルに加える。

  6. 6

    ボウルの中身をよく混ぜて完成!

コツ・ポイントひき肉を炒めたあと、フライパンに残った油は残したほうが美味しいかもです。気になる方は拭き取ってください。

Tags:

いりごま / ごま油 / しいたけ / しょうゆ / しらたき / にんじん / みりん / もやし / ピーマン / 塩こしょう / 砂糖 / 豆板醤 / 豚ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません