結構ピリ辛でごはんにも合いますっ
お酒にもっ
お弁当にもっ
このレシピの生い立ち
簡単にできる1品がほしくてっ
材料
- 白滝 1袋(45㌘)
- にんじん 1/2本
- ピーマン 1個
- 生姜 ひとかけ
- 【調味料】
- 酒 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 【その他】
- ごま油 適量
- 魚粉 おこのみで
- 白いりごま 適量
- 鷹の爪 種抜き1本(輪切り)
作り方
-
1
生姜、にんじん、ピーマンを千切りにする。
きのこゎほぐす。
白滝は洗って5センチくらいに切る。 -
2
熱したフライパンにごま油、生姜、種を抜いて輪切りにした鷹の爪をいれ軽く炒める。
-
3
そこへにんじんと、白滝を加え炒める。
-
4
にんじんがしんなりしてきて、全体に油がまわったらピーマンときのこを加え炒める。そこへ調味料を全部加えてさらに炒める。
-
5
汁がなくなるくらいまで炒めたら火を止め、魚粉といりごまを加えて混ぜてできあがりーっ
コツ・ポイント
とくにないです。
辛いの苦手な方は鷹の爪なしか少なくしてください。
辛いの苦手な方は鷹の爪なしか少なくしてください。