しらす入り厚焼き玉子

晩御飯用に冷めてもふっくら厚焼き玉子を昼間に作りました。このレシピの生い立ち冷凍庫に残ったしらすがあり、大根のしっぽの部分があったので厚焼き玉子を作る事にしました。

  1. 鶏卵 3個
  2. 粉末カツオだし 大さじ2
  3. みりん 大さじ2
  4. 醤油 小匙1/2
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. フライパン用油 適量
  7. 大根おろし 適量

作り方

  1. 1

    全ての材料をボールに入れよくときほぐすマヨネーズは溶けてなくても気にしない

  2. 2

    フライパンに油を引き卵液をお玉1杯程度流し込み焼けてきたら向こう側から手前に折り畳み1番手前に来たら向こう側に寄せる

  3. 3

    一連の作業を繰り返し最後の卵液を流しいれたあと火を止めてからフライパンに卵を乗せて置く。

  4. 4

    半分に切り残りを均等にきる。

コツ・ポイントマヨネーズを入れて焼くと冷めてもふわふわと聞き試してみました。

Tags:

みりん / フライパン用油 / マヨネーズ / 大根おろし / 粉末カツオだし / 醤油 / 鶏卵

これらのレシピも気に入るかもしれません