じゃがいもとお野菜の相性もぴったり(^^♪ 離乳後期(9~11か月頃)からおすすめのレシピです☆by 沖縄市
このレシピの生い立ち
☆野菜もお魚もどちらも一緒に食べてほしい!という気持ちで考案したレシピです。しらすの優しい塩味と、野菜の素材の味も一緒に楽しんでもらえたらうれしいです(*’▽’)
材料
- じゃがいも 50g
- 人参 10g
- 小松菜(葉) 2~3枚(約5g)
- 片栗粉 大さじ1/2
- サラダ油 小さじ1
- しらす干し 大さじ2
作り方
-
1
材料をそろえます(^^♪
※しらす干しは湯通ししておきます。 -
2
人参・じゃがいもは皮をむいてゆでます。
-
3
②に小松菜の葉を加え、食材がやわらかくなるまでゆでたらざるにあげ、人参と小松菜をみじん切りにします。
-
4
ボウルに③でゆでたじゃがいもを入れ、フォークの背などでつぶし、しらす干し・みじん切りにした人参・小松菜を加えます。
-
5
④にかたくり粉を加え、全体的に混ぜ合わせます。
-
6
⑤を平たい俵型のような形(お好みの形)にして、フライパンにサラダ油をひき、両面こんがりと焼きあげます。
-
7
⑥の粗熱がとれたら、器に盛り付けて出来上がりです(^^♪
コツ・ポイント
☆野菜はしっかり洗って使ってください。
☆野菜の水分量によってかたくり粉の量を調整してください。
☆しらすは塩味が濃い場合もあるので湯通しや茹でたりするなど、塩味が濃くならないように気をつけてください。
☆野菜の水分量によってかたくり粉の量を調整してください。
☆しらすは塩味が濃い場合もあるので湯通しや茹でたりするなど、塩味が濃くならないように気をつけてください。