市販のお好み焼き粉を使用しているので超簡単!カルシウムたっぷりでお子様にもGOOD!このレシピの生い立ち実家の静岡より大量に送ってもらったシラス。これを早く食べてあげなければ!ということで、、、。
- しらす 200g
- 長ネギ 1本
- お好み焼き粉 2人前
- つけダレ
- 醤油 大さじ3
- 酢 大さじ1
- みりん 大さじ1
- すりゴマ 大さじ2
- クスマイEXVオリーブオイル・LEGGERO 大さじ1
作り方
-
1
市販のお好み焼き粉の分量で生地を作る。
-
2
生地にしらすと小口切りにしたねぎを加えざっくり混ぜ合わせる。
-
3
フライパンまたはホットプレートに少量のオリーブオイル(LEGGERO)(分量外)をひき 食べ易い大きさで生地を焼く。
-
4
両面がこんがり焼きあがったら生地は完成^m^
-
5
つけダレは材料を合わせるだけでいいです☆
コツ・ポイント簡単にできるので、忙しいときにいかがでしょうか?生地の具材を色々変えてもおいしいですね☆