簡単!うちの子2人も姪っ子も大好。しらすを塩抜きせずに使いたくて。蓮根としらす、組み合わさるとこんなに美味しいなんて!!
このレシピの生い立ち
手づかみで食べやすいものをと。
材料
- しらす 適量
- 蓮根 適量
作り方
-
1
油を少しひいて、フライパンにしらすを入れる。テフロン加工なら油不要。
-
2
しらすの上に皮をむいた蓮根のすりおろしをかけて、弱めの中火で焼く。
-
3
うっすら焼き目がついたら裏返して少し焼く。
コツ・ポイント
焦げないように。パリパリしていたほうが香ばしくて大人は美味しいけど、赤ちゃんにはしっとりしていたほうが食べやすそう。