猛暑に嬉しいお手軽盛るだけ丼。ちょっと贅沢なタレを。卵黄にはナンプラーを。味が締まり、食が進みます。
このレシピの生い立ち
中華食材屋さんで見て、丼にもいけるかも〜と思いつき。
鶏にも合うとかで、思案中。
材料
- サーモンたたき 1パック
- しらす 好みの量
- 皇醤タレ 適量
- 卵黄 1個
- ナンプラー 適量
- ネギ 適量
作り方
-
1
どんぶりにご飯をよそう。しらすのせる。うちではご飯全面覆う程度使用。
-
2
サーモンたたきをのせて、よく振った皇醤を適量回しかける。
-
3
卵黄を落とし、ナンプラーをその上に適量を。ネギ散らして完成です。
-
4
皇醤がある時限定の丼仕様。卵黄の下には紫蘇の葉をしくなどの一手間を加えれば、素材も高級に見えるかも〜((^.^)
コツ・ポイント
このタレ、使える…手抜きを忘れます。
にんにく醤油っぽいけど、見た目ドレッシングだけど、「タレ」。海皇がタレを作るとこうなるのねと妙に納得。
卵黄にナンプラーをかけましたが、お好みで。
ただ味が締まる気葉します。
にんにく醤油っぽいけど、見た目ドレッシングだけど、「タレ」。海皇がタレを作るとこうなるのねと妙に納得。
卵黄にナンプラーをかけましたが、お好みで。
ただ味が締まる気葉します。