しょうが焼き丼

ガッツリ食べたいけど、野菜も取りたい。そんなときの一品。
このレシピの生い立ち
うちのお母さんのしょうが焼きのイメージ。それを丼ものに。

材料

  1. 豚肉 ばら肉 3枚くらい
  2. 玉ネギ 半分
  3. 生姜 大きめひとかけ
  4. グリンピース 好きなだけ
  5. ごはん 好きなだけ
  6. しょうゆ 塩気がちょうどよくなるまで
  7. みりん 味見しながら
  8. 適当

作り方

  1. 1

    【たれ】しょうゆ、酒、みりんをいれ混ぜる。味がちょうどいいと思うまで、好きに調節する。玉ネギもこれで味付けするので、多めに作る。

  2. 2

    たれに切った生姜、豚肉をいれ、しばらくひたす。その間に、玉ネギを切り、冷凍ごはんをチンする。

  3. 3

    フライパンに油をしき、肉を焼く。その横で玉ネギも焼く。

  4. 4

    焼いている間に、冷凍のグリンピースをゆでる。ゆですぎるとヘロヘロになってしまうので、沸騰した湯に3分くらいで十分。

  5. 5

    どんぶりに、下からごはん、玉ネギ、豚肉、グリンピースを乗せたらできあがり~♪

    この日は、デザートにぶどうを合わせてみました☆

コツ・ポイント

玉ネギをコトコト煮て、甘みをしっかり出すことがおいしさの秘訣!

Tags:

ごはん / しょうゆ / みりん / グリンピース / 玉ネギ / 生姜 / 豚肉 /

これらのレシピも気に入るかもしれません