こぶりで旨味のつまったしゅうまいですこのレシピの生い立ちたまにはしゅうまいが食べたくて挑戦しました。
- ぬるま湯 適量
- 干ししいたけ 1個
- たけのこ 50g
- 鶏がらスープの素 小さじ1
- 砂糖 小さじ1/2
- しょうゆ(2回使います) 小さじ1
- 玉ねぎ 65g
- 片栗粉 大さじ1
- 豚ひき肉 200g
- 老酒 小さじ2/3
- オイスターソース 小さじ1
- 甜麺醤 小さじ1
作り方
-
1
ぬるま湯でもどした干ししいたけと、たけのこの水煮を粗みじん切りにする。
-
2
鍋に①と、鶏がらスープの素(小さじ1)・水(大さじ4)・砂糖(小さじ1/2)・しょうゆ(小さじ1)をいれ、煮つめる。
-
3
玉ねぎを粗みじん切りにし、片栗粉をまぶす。
-
4
ひき肉、②、③・老酒(小さじ2/3)・砂糖(小さじ1/2)・しょうゆ・オイスターソース・甜麺醤(各小さじ1)を加えねる。
-
5
24等分にして、皮に詰める。10分蒸したら出来上がり。
コツ・ポイント蒸し器に予めレタスを敷き30秒蒸しておくと美味しいです。汁気は十分にきって、ひき肉玉ねぎと混ぜます。