新たまねぎが美味しい季節。翌日に匂いを残さず、さっぱり美味しく食べる一工夫です。
このレシピの生い立ち
新たまねぎのサラダを普通に食べたら翌朝クチがしっかり「たまねぎモード」だったのに閉口して、翌日クチに匂いが残らないで美味しく食べる方法を画策して、この方法にたどりつきました。水にさらしたくなかったので・・・。
材料
- 新たまねぎ 1個
- 鰹節 ひとつかみ
- ドレッシング 大さじ2
作り方
-
1
たまねぎは表面の皮をむき、上下を切り落として、縦に薄切りにする
-
2
バットやトレイなどに両手でほぐしながらふんわりのせ、冷蔵庫に1時間程度置いておく(ラップなし)
-
3
鰹節をかけてからお好みのドレッシングで和えて器に盛り付ける
コツ・ポイント
ドレッシングは最初はピエトロ(グリーン)を使ってましたが、友達の「梅味が合いそう!」のひとことで、ノンオイルの梅味を試してからは、梅味でさっぱり度Upがお気に入りです♪