しめ鯖だから刺身を使ったセビーチェほどのフレッシュさはないけど、しめ鯖の味に飽きた時にはいい感じに洋風になる。このレシピの生い立ちしめ鯖の味に飽きたけど、他に良いしめ鯖の活用法を見出せず、苦肉の策。和食続きで味に飽きたので、ちょっとだけ洋風
- しめ鯖 半身
- 玉ねぎ 1/4個位
- 人参 1/3本位
- オリーブオイル 適量
- 白バルサミコ酢 適量
- 塩 好みで少々
作り方
-
1
しめ鯖を細めに切る
-
2
玉ねぎを薄切りして水にさらす。
-
3
人参を細めに千切り
-
4
玉ねぎは水切りして、しめ鯖と人参と一緒にボウルに入れて、オリーブオイル、白バルサミコ酢を適量混ぜる。塩は好みで少々。
コツ・ポイントレモンとかあったら、レモン汁入れると、もっと風味が出るかも?