茹でたほうれん草が残ってる!冷凍するほどじゃないだったらしめじと一緒に炒めちゃえって思って作ってみました❗(*_*)このレシピの生い立ち先日茹でたほうれん草が冷蔵庫に残ってる❗なんとかしなくちゃと思っていたら突然思いつき、作ってみました❗(^o^)
- ほうれん草(茹でた物) 約1束くらい
- しめじ 1株
- だしの素 少々
- 塩胡椒 少々
- 醤油 適量
- 砂糖 少々
- サラダ油 適量
作り方
-
1
フライパンにサラダ油を入れ、温まったらしめじを入れる。少ししんなりするまで炒める。ここで塩胡椒をするお好みで。
-
2
1にほうれん草を入れなじませる。だしの素を少々入れてさらに炒める。砂糖を少し入れ醤油を回しいれるさっと炒めて出来上がり。
コツ・ポイント特にありませんが、コクを出すためにお砂糖を入れる事くらいかな✨お醤油は少ない方がいいと思います。入れすぎると濃い味付けになってしまいます。