大きなしめじで炊きこみごはんが食べたくて作りました。このレシピの生い立ちテレビのレシピを参考にして作りました。
- 米 1合
- もち米 1合
- しめじ 適量
- 人参 1/2本
- 冷凍コーン 少々
- ベーコン 適量
- 塩 小さじ1
- 酒 小さじ1
- みりん 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- だし昆布 1枚
作り方
-
1
米ともち米を1合ずつ洗う。
-
2
しめじを小さく分け、人参を1cm角に切り、冷凍コーンを解凍し、ベーコンを1cm幅に切る。
-
3
米を炊飯器に入れ、水を2合分入れる。塩、酒、みりん、醤油を入れかき混ぜる。だし昆布をのせる。
-
4
切った具材をフライパンで炒める。
-
5
③のに具材をのせて、炊飯器のスイッチを入れる。
コツ・ポイント具材を軽く炒めてから入れる事。