甘さ控えめのチーズケーキに檸檬を入れて、甘酸っぱい!!爽やかなチーズケーキを作ってみました(^o^)/
材料
- クリームチーズ 200g
- 砂糖 40g
- 卵 1個
- 生クリーム 200ml
- 薄力粉 30g
- レモンピール 50g
- レモン汁 大2
- ハードビスケット 50g
- バター 30g
作り方
-
1
クリームチーズを室温に戻し、ケーキ型に台紙を敷いて、材料を計って準備する。
-
2
ビスケットを砕く。
厚手のジッパー付きビニールに入れ、空気を抜いて閉めて麺棒で押しながら転がして砕くと、スムーズです。 -
3
バターをレンジ500wで、約30秒位加熱して溶かし、ビスケットが入ったビニール袋の中に入れ、よく混ぜる合わせる。
-
4
ケーキ型にビスケットが均等な厚さになるように敷き詰める。
ビニール手袋を使い、手で押していくと簡単に進みますよ! -
5
はじめに、クリームチーズと砂糖をよく混ぜ、卵、生クリーム、薄力粉、レモンピール、レモン汁の順で、よく混ぜ合わせていく。
-
6
ケーキ型に流し入れ、中の空気を抜くため2、3回軽く落とし、180℃のオーブンで約45分焼く。
-
7
焼き上がったらあら熱を取り、冷めたらラップをかけて冷蔵庫に冷やす。
-
8
冷えたらケーキ型から取り出して、出来上がり!
コツ・ポイント
麺棒で、ビスケットを押しながら転がしていたら、なんと!綺麗に粉々になり、ビニール袋も破損せずスムーズに進みました!オススメです(^o^)/