チーズ入りの鶏ムネ肉を20分蒸すだけなので超簡単です。中の具はお好みで。クリスマスやお正月のオードブルにどうぞ~。
- 鶏むね肉 一枚
- クレイジーソルト 適宜
- クリームチーズ 適宜
- 黒胡椒 少々
作り方
-
1
鶏ムネ肉を一枚用意して、皮を取り除く。肉の厚さが均等になるように、分厚い部分は観音開きにする。
-
2
1を肉たたき等でたたき、8ミリ~1センチ位の厚さにしておく。そこにクレイジーソルトや塩コショウを両面にきつめに摺り込む。
-
3
2にラップをかけて冷蔵庫で半日~一晩位寝かせておく。(二晩でもかまいません。)
-
4
クリームチーズに黒胡椒を入れて柔らかくしておき、3に塗る。クリームチーズの量はお好みで。今回は個包装のキリを3個使用。
-
5
ラップを敷いた上に鶏肉を置き、4を塗る。ラップと一緒にきつめに巻き両端をしぼる。その上にホイルも巻き両端を絞っておく。
-
6
5をあらかじめ温めておいた蒸し器に入れ中火で20分蒸す。その後は蒸し器の中で常温まで冷まし、冷蔵庫で2時間以上冷やす。
-
7
冷やしたものをホイルごと包丁で切り分ける。
コツ・ポイント蒸し終わってすぐに切り分けると肉汁が全て出てしまうので、必ず一度冷ましてから切り分けて下さい。切り分けたものをフライパンでソテーしても美味しいです。