しっとり酒粕とユズのパウンドケーキ

粕漬けは苦手だが、酒粕は好き!いつものパウンドケーキに入れてみたら、もっと好きになった!
このレシピの生い立ち
素晴らしい酒粕と、素晴らしいユズが歩いていて、素晴らしいホットケーキ粉さんに出会い、三者相談の上完成したレシピ

材料

  1. ホットケーキ粉 200g
  2. 玉子 2個
  3. 砂糖 60g
  4. 酒粕 60〜70g
  5. 牛乳 60cc
  6. サラダ油 60g
  7. ユズの皮 半個分

作り方

  1. 1

    ボールに玉子を割りときほぐす。砂糖、オイルも投入。良く混ぜる。

  2. 2

    酒粕をちょっと深めの…レンジ対応の器にいれ、少し柔らかくなるまでチン!ここに牛乳を入れて良くまぜまぜ。

  3. 3

    あ。牛乳は豆乳でもOK!生クリームで作ると更にウマいが、なかなか冷蔵庫に常備していないのよね!

  4. 4

    1のボールに2を入れ更にまぜる。ホットケーキ粉も入れて粉ぽさがなくなるまでまぜ、そろそろオーブン170℃余熱に着火!

  5. 5

    タネを型に流し込み(ペーパー敷いたりバター塗ったり、くっつき防止策もよろしく)トントンして空気抜き。

  6. 6

    洗い物してるうちにきっと余熱完了!10分くらい焼いたら中央に切り込みを入れる。あとは機種によって焼き時間調整を!

  7. 7

    ウチのオーブンで170℃で25分、150℃で15分でした。熱いうちにホイルをかぶせて、一晩熟成!

コツ・ポイント

焦る気持ちも分かる。しかし一晩熟成という調味料は更にパウンドケーキを美味くしてくれますぞ!

Tags:

サラダ油 / ホットケーキ粉 / ユズの皮 / 牛乳 / 玉子 / 砂糖 / 酒粕

これらのレシピも気に入るかもしれません