しっとり芋ようかん

簡単に芋ようかんが作れます☆
このレシピの生い立ち
お茶に合うスイーツを。

材料

  1. さつまいも 1本(約400g)
  2. 砂糖 大さじ2~3
  3. 寒天 4g
  4. 120cc

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をむいて5分ほど水にさらしておく。

  2. 2

    さつまいも100gはすりおろして、残りの300gは茹でる。

    • しっとり☆芋ようかん作り方2写真
  3. 3

    茹であがったさつまいもは熱いうちにマッシュする。

  4. 4

    すりおろしたさつまいもと水を火にかける。透明になってきたら寒天を入れて2分間ほど沸騰させる。

  5. 5

    4にマッシュしたさつまいもを混ぜ入れる。弱火にかけたまま、練り上げる。

  6. 6

    型に丁寧にラップを敷いて流し入れる。

    あら熱をとってから冷蔵庫へ。

    • しっとり☆芋ようかん作り方6写真
  7. 7

    完成!

    食物繊維がたっぷり。

    食感が気になる場合は裏ごししても。

    • しっとり☆芋ようかん作り方7写真
  8. 8

    水の代わりに生クリーム(牛乳)を使うと洋風な芋ようかんに仕上がります。

コツ・ポイント

さつまいもは鳴門金時がおすすめです。

Tags:

さつまいも / 寒天 / / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません