下味がついているのでそのままでいけちゃいます!漬け込み、片栗粉をまぶして揚げるだけです。簡単に出来ますよ
このレシピの生い立ち
旦那が一時期ベジタリアンを目指していたので(笑)
材料
- さわら 2切れ
- 塩 少々
- ★醤油 大さじ2
- ★料理酒 大さじ1
- ★しょうが汁 小さじ1
- 揚げ油 適量
- 片栗粉 大さじ2
作り方
-
1
さわらは3cm大にそぎ切りし全体に塩をふって身をしめる。しばらく置いて水気を拭く
-
2
★を混ぜ合わせ、1を10分~20分漬ける。途中ときどき上下を返す。
-
3
ビニール袋に片栗粉を入れそこに汁気を拭いた2を入れ全体にまぶす。
-
4
170℃の油で揚げる。2、3回返して表面がカリっとしたら出来上がり。小口切りにした万能ネギをかけても
コツ・ポイント
あまり漬け込み過ぎるとしょっぱくなります。油の温度は高くなりすぎないように、下味がついているので直ぐに焦げます。