しっとり生ハムのオイルパスタ

にんにくが効いたリピ確定のオイルパスタです!辛いのが好きな方は、鷹の爪を足しても美味しいです!このレシピの生い立ちプロシュートの塩気と水菜、オイルパスタの相性抜群です!!

  1. パスタ(乾) 200g
  2. 塩(パスタを茹でる用) 12g(小さじ2)
  3. オリーブオイル 30cc
  4. パスタの茹で汁 20cc
  5. にんにく 2片
  6. 少々
  7. こしょう 少々
  8. ほんだし(和風顆粒だし) 少々
  9. 生ハム 30〜40g
  10. 水菜 20g

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かして、沸騰したら塩を入れ、パスタを茹でる。パスタはパッケージに表示されている時間より1分程短く茹でる。

  2. 2

    パスタの茹で汁を20cc 分とっておく。パスタが茹で上がったら、ざるで水分を切る。

  3. 3

    にんにくはみじん切り、水菜は洗って4cm幅くらいに切る。

  4. 4

    フライパンにエクストラバージンオリーブオイルとにんにくを入れ、にんにくに少し色がついてきたらパスタの茹で汁を加える。

  5. 5

    4 にパスタをいれ、さらに、塩、こしょう、ほんだしで味を整える。お皿に盛り付ける。

  6. 6

    盛り付けたパスタに、一口大にしたプロシュートと水菜を乗せて完成!

コツ・ポイントパスタを盛り付ける時、フォークで適当な大きさに巻いて盛り付けると見た目が綺麗に仕上がります!辛いのが好きな方は、鷹の爪を足しても美味しいです!鷹の爪を入れる時は、4の工程で、にんにくと同時に入れてください。

Tags:

こしょう / にんにく / ほんだし / オリーブオイル / パスタ / パスタの茹で汁 / / 水菜 / 生ハム

これらのレシピも気に入るかもしれません