しっとり感動鶏ササミの茹で方

ササミがパサパサしないんです!じっくり火を通すとしっとり仕上がることがわかりました!簡単なんでぜひ(^^)このレシピの生い立ちヒルナンデスを参考にしました。離乳食にしっとり安全なササミを食べさせたくて(^^)冷やし中華、棒々鶏、野菜スープなど何でも使えます!

  1. 鶏ササミ 3本
  2. ササミが被るくらい

作り方

  1. 1

    まな板にラップを敷き、ササミをのせ、さらにラップをかけます。棒で平らに叩きます。

  2. 2

    フライパンに水をはり、ササミを入れ中火にかけます。

  3. 3

    沸騰し、色が白くなったら裏返し、蓋をして冷めるまで待ちます。余熱で中まで火が通ります。

  4. 4

    手で適当に割いて完成です!

コツ・ポイントササミを平らに叩いて均一に茹で上がるようにします。水から茹で、蒸すことです。

Tags:

/ 鶏ササミ

これらのレシピも気に入るかもしれません