しっとりマーブルパウンドケーキ

ミキサーを使って卵の泡立ても楽々。簡単なのにオシャレに見えて、しかもしっとりフワフワ美味しい♡このレシピの生い立ちベーキングパウダーを使わなくても、卵をハンドミキサーで泡立てればきちんと膨らむことを知りましたが、我が家にはハンドミキサーがない(TT)そこで、普通のミキサーで泡立ててみたら大成功!大好きなココアを混ぜて美味しいマーブルにしてみました。

  1. 2個
  2. 砂糖 80g
  3. 薄力粉 120g
  4. バター(有塩OK) 100g
  5. ココア 10g
  6. お湯 適量

作り方

  1. 1

    卵と砂糖をミキサーに入れ、1分くらい撹拌し泡立てる。

  2. 2

    薄力粉をボウルに入れ、泡立て器でぐるぐるかき混ぜる。粉ふるいの代わりです。

  3. 3

    1の卵液をくわえ、粉っぽさがなくなるまで泡立て器で混ぜる。レンジで溶かしたバターをくわえ、更に混ぜる。

  4. 4

    他のボウルにココアを入れ、お湯を少量くわえて溶かす。ここに、生地の1/3くらいを流し入れて混ぜ、ココア生地を作る。

  5. 5

    クッキングシートをしいた型に、プレーンの生地を、底全体に行き渡るくらい流し入れる。

  6. 6

    ココア生地→プレーン生地→ココア生地…と交互に流し込んでいく。ここは全体に行き渡らなくていいので、適当に^^

  7. 7

    生地に箸を立て、楕円を描くように2往復ほどゆっくり混ぜる。

  8. 8

    型をキッチン台に軽く打ちつけて空気を抜いたら、180℃に余熱したオーブンで35分焼く。

  9. 9

    焼き上がったら型に入れたまま30cmくらいの高さからトンと落とす。型から出して冷ます。

  10. 10

    手で触れるくらいの温度になったらラップでくるみ、完全に冷めたらできあがり。

  11. 11

    切り分けてお召し上がりください♡切ったときにどんな模様になっているかも楽しみです。

コツ・ポイント卵と砂糖は、ミキサーでしっかりと泡立ててください。生地を型に入れるところは、スプーンでココアとプレーンを交互に入れる正統派のやり方もありますが、ボウルを傾けて適当に流し入れていくだけでも十分きれいなマーブルになります!

Tags:

お湯 / ココア / バター有塩OK / / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません