甘さ控え目のベイクドチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
あっさり&シンプルなチーズケーキが食べたくて・・・甘さ控えめなので、子どものおやつにもOKです♪
材料
- クリームチーズ 100グラム
- バター 10グラム
- ヨーグルト 100グラム
- 卵黄 1個
- 砂糖 35グラム
- レモン汁 1/4個分
- コーンスターチ 10グラム
- 卵白 1個分
- クラッカー(台用) 7~8枚(好みの量で)
- バター(台用) 15~20グラム
作り方
-
1
材料は室温に戻しておく。
ビニール袋にクラッカーを入れて細かく砕き、台用のバターを加えて揉んでなじませる。
クッキングシートを敷いた型に敷き詰めて冷蔵庫で冷やしておく。 -
2
柔らかくしたクリームチーズとバターに砂糖の半量を加え、すり混ぜる。よく混ざったら、卵黄・ヨーグルト・レモン汁・コーンスターチを加えて更に混ぜる。
-
3
卵白を泡立て、残りの砂糖を加えてしっかりとしたメレンゲを作る。
2.にメレンゲを加えてさっくりと混ぜ合わせ、型に流し込む。
160度のオーブンで50分間湯せん焼きにする。 -
4
焼きあがったらオーブンから取り出し、粗熱をとって冷蔵庫に入れ2時間以上冷やす。
コツ・ポイント
焼き加減を見ながら時間調整してください(竹串をさすと生っぽいのがついてくるかもしれんませんが、火は通っているので大丈夫です。むしろあまり長く焼きすぎるとしっとり感がなくなるかも・・・)。
クラッカーの台は無くてもいいと思います。また、バターの代わりにマーガリンにしても作業がしやすいかも・・・。
クラッカーの台は無くてもいいと思います。また、バターの代わりにマーガリンにしても作業がしやすいかも・・・。