かなりしっとりしてバナナのもともち感が出ているシフォンケーキになりました(^^) 20cm型だとこの分量だと高さが少し足りませんでした。 全卵6個でも良さそうです。
このレシピの生い立ち
まさに、バナナとキャラメルクリームの賞味期限がギリギリだったので
在庫処分するのに適当に作ってみました。
材料
- 卵黄 5個分
- 卵白 6個分
- 薄力粉 100g
- 砂糖 100g
- サラダ油 70cc
- 水 10cc~15cc
- バナナ 1本
- キャラメルクリーム 50g~(お好みで)
- レモン汁 少々
作り方
-
1
<下ごしらえ>
バナナはフォークで潰し、レモン汁をかけておく(変色を防ぐため)薄力粉は2回振るっておく。
卵白は冷蔵庫で冷やしておく。
-
2
卵黄に砂糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜる。その後、サラダ油(少しずつ入れていく事)→バナナ→水→キャラメルクリーム(少し温めると緩くなります)→薄力粉の順に混ぜていく。
-
3
卵白をツノが立つくらいよく泡立てる。
-
4
2に3の卵白を3分の1入れ、さっくり切るように混ぜる。よく混ざったら、残りの3分の2を入れる。
同じように、さっくり混ぜる。 -
5
少し高い位置から生地を型に落とす。
型の真中をおさえ3、4回トントンとテーブルに打ちつける(空気を抜くため)
170℃のオーブンで
50分焼く。※焦げそうになったら
途中でアルミホイルをかぶせて下さい。 -
6
焼き上がったら、瓶などを利用して型を逆さにしておく。
冷めるまで、おいておく。
コツ・ポイント
卵白は、きっちり混ぜましょう~