豆腐でヘルシーにしっとり食感に。豆腐感無く食べられます。使いかけの豆腐消費にいかがですか?甘さ控えめです!
このレシピの生い立ち
豆腐開けたけどまだ冷蔵庫に残ってるなと思って。
ヘルシーな甘さ控えめおやつを食べたくて。
材料
- 豆腐 200g
- 板チョコ 75g
- 砂糖 20g
- 牛乳 50cc
- サラダ油 13g
- ○薄力粉 100g
- ○ベーキングパウダー 小さじ1(4g)
- ○ココアパウダー 10g
作り方
-
1
オーブンを180度に予熱。
-
2
豆腐を撹拌する。
ミキサーがある方はそれが早いです。
なければボールに入れて泡立て器でシャカシャカしっかり撹拌する。 -
3
ボールに○以外を上から順番に入れつつその都度よく混ぜる。(板チョコはレンジで溶かす)
-
4
○を振るい入れてヘラでさっくりと混ぜ合わす。
-
5
クッキングシートをセットした型に流し入れ、ヘラで平らに整える。
少しの高さから3回程落として空気を抜く。 -
6
180度のオーブンで30分焼く。
竹串を刺して付いてこなければ完成。
十分に冷ましてくださいね。
コツ・ポイント
絹豆腐の方が扱いやすいと思います。
木綿でも柔めならOK。
豆腐をしっかりクリーム状に近づけて下さい。
よく撹拌することによって豆腐臭さが抜けるそうです。
焼き上がり萎みますがそれで大丈夫です!
豆腐使用なので早めに食べきって下さい。
木綿でも柔めならOK。
豆腐をしっかりクリーム状に近づけて下さい。
よく撹拌することによって豆腐臭さが抜けるそうです。
焼き上がり萎みますがそれで大丈夫です!
豆腐使用なので早めに食べきって下さい。