しっとりふわふわ紅茶のパウンドケーキ

紅茶が大好きでもっと香り味がするパウンドケーキを作ってみました♬
しっとりふわふわで美味しかったです(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
とにかく紅茶が大好きで作りました。
紅茶のリキュールを入れて、濃いめの紅茶を使ったらとってもしっとりいい香りで美味しかったです♬

材料

  1. 薄力粉 200g
  2. 砂糖 180g
  3. 無塩バター 200g
  4. 180g
  5. アールグレイ(紅茶粉砕タイプ) 5g
  6. Tパック紅茶 1つ
  7. お湯 30㏄
  8. 紅茶のリキュール(ティフィンティー) 15g
  9. バーキングパウダー 6g
  10. 紅茶のリキュール(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    お湯にTパックを入れて濃い紅茶を作る。

    紅茶の粉砕がなければすり鉢で細かくする。

    粉とベーキングパウダーは3回ふるう。

  2. 2

    軟らかくしたバターと砂糖を何回かに分けてボールに入れハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。

    • しっとりふわふわ紅茶のパウンドケーキ作り方2写真
  3. 3

    卵も何回かに分けて混ぜ合わせる。

    • しっとりふわふわ紅茶のパウンドケーキ作り方3写真
  4. 4

    リキュールと濃いめの紅茶を入れて混ぜ

  5. 5

    茶葉を入れて混ぜ合わせたら、ヘラに変える。

  6. 6

    3回振るった粉を一気に入れて切るようにつやが出るまで混ぜ合わせる。

  7. 7

    型に入れて170度40~50分約焼く。

    15分したら真ん中にナイフで切れ目を入れる。

  8. 8

    焼きあがったらケーキクーラーで冷やし、熱いうちに、分量外の紅茶のリキュールを刷毛で塗る。

  9. 9

    お好みでナパージュをして出来上がり。

  10. 10

    お友達にプレゼントしたらとっても喜んでくれました。

    • しっとりふわふわ紅茶のパウンドケーキ作り方10写真
  11. 11
    • しっとりふわふわ紅茶のパウンドケーキ作り方11写真

コツ・ポイント

紅茶は濃いめに入れておいてください。

オーブンの温度は調節してください。

Tags:

Tパック紅茶 / お湯 / アールグレイ(紅茶粉砕タイプ) / バーキングパウダー / / 無塩バター / 砂糖 / 紅茶のリキュール(ティフィンティー) / 紅茶のリキュール(仕上げ用) / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません