しそ風味のワンタン

一口食べると大葉の風味がお口いっぱいみ広がります!寒い日には持って来い=*^-^*=♪ 美味しいですよ!!

材料

  1. 豚挽き肉 200g
  2. 蓮根 100g
  3. 小ネギ 4~5本
  4. 大葉 10枚くらい(私はもっと入れても好き)
  5. A 生姜 1カケ(すりおろす)
  6.   水 大さじ2
  7.   醤油 大さじ1/2
  8.   塩 少々
  9.   コショウ 少々
  10. ワンタンの皮 1袋
  11. からし酢醤油 適宜

作り方

  1. 1

    蓮根は半分は摩り下ろし半分はみじん切り。小ネギは小口切り、大葉は粗みじん切りにする。

  2. 2

    ボウルにひき肉、蓮根、Aの調味料を入れて 手で練る。なじんできたら小ネギと大葉も入れて混ぜる。

  3. 3

    ワンタンの皮に肉だねをのせ、三角に折って包む。

    湯を沸かした中に入れ、浮き上がってきて1~2分したらすくってお皿に盛り付ける。からし酢醤油で召し上がれ!

コツ・ポイント

今回はからし酢醤油で食べたけど スープ仕立てにしてもいいと思う!

Tags:

A 生姜 /   コショウ /   塩 /   水 /   醤油 / からし酢醤油 / ワンタンの皮 / 大葉 / 小ネギ / 蓮根 / 豚挽き肉

これらのレシピも気に入るかもしれません