無数のししとうの中に「アタリ」があっても大丈夫、あまーい卵が癒してくれるよ。
このレシピの生い立ち
ししとうがししとうが家に来た!
材料
- ししとう ひとつかみ
- しいたけ 5枚
- もやし 1/2袋
- 合挽き肉 100g
- サラダ油 適量
- おろしにんにく 小さじ1/2
- 醤油 大さじ1
- 塩コショウ 適量
- 酒 大さじ1
- カレー粉 適量
- ☆たまご 2個
- ☆砂糖 大さじ2
- ☆塩 適量
- ☆水 大さじ2
- ☆油 適量
作り方
-
1
(☆やわらか卵)
卵を粗く解いて、調味料を入れる。
熱したフライパンに油を引き、半熟スクランブルエッグを作る。 -
2
(野菜の切り方)
ししとうは、ヘタの固い部分を取るだけ。しいたけは十字に包丁を入れて四つ切。もやしはそのまま(笑) -
3
フライパンに油をひき、低温でおろしにんにくを炒める。あらかじめ塩コショウをしておいた合挽き肉を加えて、中火でいためる。
-
4
1に火が通ったら、しいたけを炒め調味、軽く火が通ったらししとうともやしを入れて強火でざっくり炒め、カレー粉をふる。
-
5
4をすぐに皿に盛り、1をふんわり上盛りする。
コツ・ポイント
卵はきれいなフライパンで。野菜をいためたフライパンですると、味にコントラストがなくなる。野菜炒めは、「ししとうともやしはまだ火が通ってないんじゃないんの?」くらいで火を止める。手早く盛り付ける。