ダイエットの近道減塩☆めんつゆは大さじ2だけ、塩分を含まない粉わさびを使って酢しょうの酸味と辛みで美味しくいただきます♪
- 蕎麦 100g
- 粉わさび 適量
- めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
- 昆布水 (水でOK!) 大さじ2
- 酢しょうが お好みで
- 刻みのり お好みで
作り方
-
1
粉わさびを容器に入れ、水で溶いてラップをしておく。
-
2
器に、めんつゆを入れ、昆布水(水)を足す。
-
3
水を沸騰させ蕎麦を入れ、ゆで上がったら、冷えた水か、氷水でよく洗う。
-
4
水を切って、蕎麦を器に盛り、刻みのりをのせて出来上がり。お好みで酢しょうがと、一緒にいただきます。
-
5
酢しょうが
-
6
昆布水
-
7
昆布酒
コツ・ポイントめんつゆに昆布水や昆布酒を使うと、だしが効いて美味しいです。わが家では、本気の減塩中なので、めんつゆ 大1に昆布酒 大3でいただきます。