さんまパスタ

パスタをゆがいたら、あとは混ぜるだけ。さんま缶使用するので、味付けで失敗しません。このレシピの生い立ちさんま缶があまっていたので。昔みたレシピを思い出しながら、アレンジしました。

  1. パスタ 100g
  2. ★オリーブオイル 大さじ1.5から2
  3. ★にんにくチューブ 1cm
  4. ★柚子胡椒 適量
  5. ★さんま缶 1缶(100g)
  6. ろくすけの塩 適量
  7. 大葉 1枚

作り方

  1. 1

    パスタをゆがく。

  2. 2

    耐熱ボウルに★を入れて、さんまの身をほぐして レンジで1分チン。

  3. 3

    1のパスタを2のボウルにいれて、あえる。味をみて、ろくすけの塩を加える。

  4. 4

    お皿に盛り付け、きざんだ大葉をのせる。

  5. 5

    薬味は大葉以外に、ごま、青ネギ、海苔もあいます。

コツ・ポイント大葉はマスト。オリーブオイルは安物で大丈夫。ろくすけの塩がない場合は、粉末出汁の素を少量。

Tags:

さんま缶 / にんにくチューブ / ろくすけの塩 / オリーブオイル / パスタ / 大葉 / 柚子胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません