さんまは キッチンバサミで 下ごしらえ!!
まな板ナシで 衛生的!!!
このレシピの生い立ち
好きな味なので 良く作ります。
材料
- さんま 4匹
- ♪しょうゆ 50cc
- ♪みりん 50cc
- ♪梅干し 5個
- ♪しょうが お好みで
- 片栗粉 適宜
作り方
-
1
さんまは 頭・内臓尻尾を取り除く。
キッチンバサミを 使うと まな板もいらないから 洗い物少なくすみます!
-
2
追記
キッチンバサミでさんまの頭を切る
尻尾を切る
切った頭の方→尻尾に向かって腹を切る!
内蔵を取り洗う! -
3
まんべんなく 片栗粉をまぶす。
-
4
フライパンに油を敷く
こんがり キツネ色になるまでじっくり 揚げる。
-
5
油きりをしている間に♪たれを 煮詰める
梅干は 実をとって煮詰める。
種を食べてびっくりしないように!! -
6
煮詰めた、たれに
さんまをいれ2~3分煮る!!
片栗粉で タレも とろ~っとしてきます!!!
コツ・ポイント
らっきょう酢があるときには みりんなしで 同分量で作ります。