サンマのたねから二種類の料理作りましたこのレシピの生い立ちサンマのお決まりメニューに飽きた為
- さんま 2匹
- 玉葱 1/4
- ごぼう 適量
- お好みのキノコ 適量
- 木綿豆腐 1/4丁
- ジャガイモもしくはレンコン 1、2個はさみ焼き用に薄くスライスしたものを数枚残しておく。残りは、フードプロセッサーに
- 片栗粉 少々
- 大葉、もしくは青葱でも 数枚
- 塩、胡椒、オイスターソース 適量
- めんつゆ、からし、ポン酢、柚子胡椒 お好みでお好きな味付けを
作り方
-
1
お尻のちょっと上に切り込みを入れる
-
2
頭に切り込みを入れ、背骨を切断する
-
3
頭をゆっくり引っ張ると内臓ともに綺麗に取れる
-
4
三枚におろし、骨以外の身を切って軽く塩、胡椒してフードプロセッサーにいれミンチにする
-
5
他の野菜(はさみ焼き用のジャガイモorレンコンのスライスを数枚残す)と豆腐を粗く切ってオイスターソースを入れる
-
6
薄くスライスしたジャガイモorレンコン2枚でたねをはさむ
-
7
片栗粉を全体にまぶし、多いめの油を引いて中火で揚げ焼きをする
-
8
両面がこんがり焼けたらOK!
-
9
《サンマのジャガイモはさみ焼き》完成!めんつゆと辛子を添えてどうぞ
-
10
残った種は、柔らかいのでお好みてパン粉など入れてスプーンなどで形成して油の引いたフライパンで焼く
-
11
《サンマバーグ》の出来上がり!お好みでポン酢と柚子胡椒で
コツ・ポイントサンマ以外の材料は、お好みで!他の材料の量は多すぎると形成し難いのでご注意を