『鮭ぶし醤油』を使った丼ぶり物です。
様々な季節の食材でお試しください。
このレシピの生い立ち
『鮭ぶし醤油』を使ったレシピを考えてできました。
材料
- さんま 2尾
- 薄力粉 適量
- ご飯 200g(1人前)
- 彩り野菜 適量
- 【つけたれ】
- 鮭ぶし醤油 50g
- 酒 50g
- みりん 50g
作り方
-
1
さんまは開いて中骨を取ります。つけたれに30分程漬けます。
(つけたれはとっておきます。) -
2
フライパンに油(分量外)をひき1に薄力粉をまぶして焼きます。焼けたら取りつけたれを煮詰めます。
-
3
丼にご飯、彩り野菜、さんまを乗せ煮詰めたタレをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
今回はサンマを使いましたが鶏むね肉を薄切りにしてもおいしくいただけます。