簡単で本格的な、さんまの蒲焼です。動画レシピもあります!
ご飯が止まらない、美味しさです♡
いわしでも美味しいです♡
材料
- 生さんま 2尾
- 日清クッキングフラワー(小麦粉) 適量
- サラダ油(焼き用) 大匙1
- 蒲焼のタレ レシピID : 18193387 2人分
- 粉山椒 お好みで
作り方
-
1
さんまの胸ヒレと頭をおとす
-
2
腹を開き、内臓を取り出し、良く洗い、ペーパータオル等で水分を拭き取る
-
3
腹側から、骨にそって、開いていく
-
4
腹開きになったところ
-
5
骨をそぐように切っていく
-
6
尻尾のところでカットする
-
7
★さんまの開き
フライ等に使用できます腹骨も気になれば、削ぎ落として下さい。
-
8
尻尾を切り落とし、半分にカットする
-
9
日清クッキングフラワー(小麦粉)をまんべんなく振る
-
10
フライパンに油をしき、皮側から、中火で焼く
-
11
2分程で裏返す
-
12
更に2分焼いたら、蒲焼のタレを入れて、中火で煮込む
蒲焼のタレ
レシピID:18193387 -
13
水分がなくなって、トロッとしてきたら裏返して、なじませる
-
14
お皿に盛付けて、お好みで、粉山椒を振って、お召し上がり下さい
※丼にして、白髪ねぎ等をトッピングしても美味しいです♡ -
15
人気検索で、さんま蒲焼1位、さんまの蒲焼き丼3位、動画4位になりました(2018/9/19現在)
感謝です!
コツ・ポイント
鮮度の良いサンマを使えば、本当に美味しく出来ますよ(^_-)-☆
サンマでなく、イワシでも美味しいですよ!
丼にしても最高です!
サンマでなく、イワシでも美味しいですよ!
丼にしても最高です!