外側はかり、中はふっくら。
このレシピの生い立ち
春の旬の魚。
材料
- 大根 30〜40g
- さわら 一切れ
- しょうゆ 大さじ2~3
- 片栗粉 大さじ2
- ぽん酢 適量
作り方
-
1
大根の皮をあつめにむいておろします。
-
2
さわらを醤油につけて、片栗粉をまぶす。
-
3
フライパンに油をひいて、170~180度で皮めから両面数分かりっとあげて取り出す。
-
4
上から大根おろし、ぽん酢をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
魚をかりっと揚げやき。
外側はかり、中はふっくら。
このレシピの生い立ち
春の旬の魚。
大根の皮をあつめにむいておろします。
さわらを醤油につけて、片栗粉をまぶす。
フライパンに油をひいて、170~180度で皮めから両面数分かりっとあげて取り出す。
上から大根おろし、ぽん酢をかけて出来上がり。