さわらのだし醤油揚げ優しいお味

とても簡単で優しい味です♪揚げて、漬け込むだけです゚+.(o´∀`o)゚+.゚
このレシピの生い立ち
さわらを揚げた料理が好きなので★

材料

  1. さわら 2切れ
  2. 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. 【調味料】
  5. だし汁 1/2カップ
  6. しょうゆ 大2
  7. みりん 小2
  8. しょうが ひとかけ

作り方

  1. 1

    さわらに塩をふり、一口大に切る。しょうがはせん切りにして、【調味料】すべてと混ぜ合わせる。

  2. 2

    さわらの水気をとって、小麦粉をまぶして油で揚げる。

  3. 3

    油をきって、1の漬け汁に10分ほどおき 味をしみこませて、はい出来上がり~♪

  4. 4

コツ・ポイント

揚げるときはカラッと揚げて下さい★我が家は子供がいるので入れませんでしたが、鷹の爪を入れてもGOOD!もし残ったら、次の日ほぐして、マヨネーズと醤油を足して おにぎりにしたら、味もよくしみ込んでいて美味しいですよ〜(^-^)

Tags:

さわら / しょうが / しょうゆ / だし汁 / みりん / / 小麦粉

これらのレシピも気に入るかもしれません