さわやかミント酢味噌

ミント生葉を酢味噌に混ぜました。このレシピの生い立ち生バジルの葉で作る酢味噌あるならばと生ミント葉で酢味噌作ってみました。味わいは、酢味噌が爽やかにスースーします。そして苦い(´;ω;`)

  1. ミント生葉(今回はペパーミント) 好きなだけ
  2. カンタン酢 大さじ1
  3. 味噌 大さじ1
  4. ミントアンチへの対抗心 やや多目

作り方

  1. 1

    先ず、ミントの苗を植え、ある程度枝が広がり葉が増えるのを待ちます(^o^)

  2. 2

    ある程度葉が増えたら更に成長させる為大きい葉を摘んでいきます。てなわけで、材料です☆

  3. 3

    水洗いし、水気をきったミント生葉をすり鉢等でよくすり潰します。

  4. 4

    すり潰したミント生葉にカンタン酢、味噌を好みの量入れて混ぜたら完成!

  5. 5

    淡白な味わいの食材等にかけたりしてお召し上がりください。*写真の食材は刺身こんにゃくです。

コツ・ポイントミント生葉が手に入らない場合は乾燥葉で代用してください。

Tags:

カンタン酢 / ミントアンチへの対抗心 / ミント生葉 / 味噌

これらのレシピも気に入るかもしれません