我が家の味ですが、夏の暑い日に…食欲の無い日にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
実家でずっと作っていましたが、いつもは市販のだし醤油を使っていました。。
どこでも売っているものでもないので、それに近い味を作ってみました。
簡単に作れるのでぜひ紹介したいと思いましたので♪
材料
- きゅうり 1本
- なす 1/2個
- 大葉 1~2枚
- ☆しょうゆ 大さじ5
- ☆砂糖 大さじ1/2
- ☆みりん 小さじ1
- ☆かつおだし(顆粒) 小さじ1/2
- ☆酢 小さじ1/2
作り方
-
1
きゅうり、なす、大葉をみじん切りにして、タッパーなどの容器に入れる。
-
2
ボールなどに☆の調味料すべて入れよくまぜる。
-
3
②を①に入れて、軽く混ぜ合わせたら、一晩冷蔵庫に入れて出来上がり。
コツ・ポイント
材料は適当なのですが、調味料を入れたときに、ひたひたになればいいです。
少な目の量ですので、試していただくにもいい分量かと思います。
少な目の量ですので、試していただくにもいい分量かと思います。