さば水煮缶でシンプル簡単におつまみを一品!
ねぎとごま油の香りが◎
このレシピの生い立ち
日本酒のあてに、とにかく簡単なものを。
今日も一日お疲れ様でした。
材料
- さば水煮缶 約半分
- ねぎ(好きなねぎで) 10センチくらい
- 塩 少々
- ごま油 さっとひとまわし(小さじなら1)
- ごま お好みで
作り方
-
1
さば缶を開けて、お好みの量をとる。
-
2
ねぎを小口切り(薄めに切るやつ)にしてのせる。大きくてもいいさ。
-
3
塩をふり、ごま油をまわしかける。かけすぎないよう注意。
-
4
ごまをふる。
-
5
ラップをかけて電子レンジであたためる。
あたためボタンでも可、500Wで1分前後でも。あたたまればOK。
コツ・ポイント
汁も一緒にどうぞ。
オリーブオイルでも合います。その場合はこしょうとハーブ塩など◎。
オイルはあたためた後にかけると香りがとばないようです。
オリーブオイルでも合います。その場合はこしょうとハーブ塩など◎。
オイルはあたためた後にかけると香りがとばないようです。