さばの味噌煮缶を竜田揚げトッピングドリア

さばの味噌煮缶を竜田揚げにしてパエリア風のドリアにトッピングしてみました。味のコントラスト、抜群です\(^-^)/

  1. ホワイトソース用
  2. 牛乳 400cc
  3. 小麦粉 大さじ3杯
  4. バター 15g
  5. コンソメ顆粒 小さじ1杯
  6. ナンプラー 5cc
  7. 天塩 小さじ2分の1
  8. ホワイトペッパー 適量
  9. パエリア
  10. 冷凍ごはん 250g
  11. パエリア粉末 一袋(5g)
  12. エリンギ 20gほど
  13. パプリカ赤、黄色 各10gほど
  14. パセリ粉末 適量
  15. バター 10g
  16. ドリアのトッピング材料
  17. アスパラ小 4本
  18. 冷凍魚介類 30gほど
  19. ベーコン 10gほど
  20. さば味噌煮缶の竜田揚げ
  21. さばの味噌煮缶(中) 90g(骨と汁を抜く)
  22. 竜田揚げ用汁
  23. 醤油 10cc
  24. 料理酒 5cc
  25. みりん 5cc
  26. ドリア用
  27. パン粉 適量
  28. 細切りチーズ 20g(適量)
  29. パセリ 適量

作り方

  1. 1

    ホワイトソースを作ります。一般的な手順通りです。調味料にナンプラーを入れると魚介の風味が増します。

  2. 2

    クリーミーになるまで、手早く撹拌します。

  3. 3

    インスタントでパエリアを作ります。

    市販のパエリア粉末を1袋、1人分を使います

  4. 4

    冷凍ごはん250g、レンチンしたのを粗みじん切りして炒めたエリンギとあわせます

  5. 5

    パエリアの粉末粉を振りかけて、炒めたら、彩りにパプリカの粗みじん切りを加えます

  6. 6

    耐熱皿に移しておきます

  7. 7

    ドリアにトッピングする海鮮類をバターで炒めますアスパラも筋を剥いて斜めに食べやすい大きさに切ってサッとレンチンします

  8. 8

    サバ缶190gを用意します。ドリア用に骨やぜいごなどを丁寧に取り除きます

  9. 9

    まだ見た目は、グロいです。丁寧に取り分けましょう。

  10. 10

    竜田揚げ用のつけ汁を作ります。酒と醤油とみりんのシンプルな合わせ調味料です。

  11. 11

    さばにサッと浸してかけ廻すイメージです長く浸けおくとしょっぱくなって味が台無しになりますので手早く

  12. 12

    片栗粉を多目に振りかけて、サッと粉を落とします。カラッと揚げる為には、手際良く衣を払います。

  13. 13

    油を多目にフライパンに張ります。菜箸を入れて、泡がいっぱいでたら、片栗粉でまぶしたさばを揚げます。

  14. 14

    カラッと少し醤油の色が出始めたら油切りして、紙の上におきます。

  15. 15

    ドリア用のトッピング具材を用意します。

  16. 16

    パエリアの上にホワイトソースをお玉で二玉ほどかけます。

  17. 17

    具材を彩り良くトッピングします。

  18. 18

    グラタン用のチーズではなくて、サラダや余熱で溶ける細切りチーズとパン粉とパセリをかけます。

  19. 19

    トースターで500度で焼き色がつくまで3分ほど250度位に下げて更に5分ほど焼焼き加減は、お好みで‼️

  20. 20

    完成です。

コツ・ポイント3種類の料理の組み合わせです段取り良く手順通りに進めば楽チンです。さば缶は、骨とぜいごなど食感の悪いのは外します。合わせ汁は、くぐらせる位にサッとかけてください。パエリアは、魚介のエキスと香りで、臭み抜き。エビは、ワタを抜く。

Tags:

さばの味噌煮缶中 / みりん / アスパラ小 / エリンギ / コンソメ(顆粒) / ナンプラー / バター / パエリア粉末 / パセリ / パセリ粉末 / パプリカ赤黄色 / パン粉 / ベーコン / ホワイトペッパー / 冷凍ごはん / 冷凍魚介類 / 天塩 / 小麦粉 / 料理酒 / 牛乳 / 細切りチーズ / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません