銚子市の飯田商店のさばを使った料理です!
今回は3つの材料とさば、冷蔵庫の野菜で作れる簡単パスタを紹介します。
材料
- 骨取塩さば切身 2袋(4切れ)
- パスタ 300g
- 塩(パスタをゆでるときに入れる) 20g
- 水 2L
- にんにく 2片
- 唐辛子 2片
- オリーブオイル 大さじ2
- 玉ねぎ 1/4個
- にんじん 1/3~1/2個
- セロリ 10cm
- オクラ 4個
- トマト 1/2個
作り方
-
1
こちらは飯田商店のノルウェー産骨取塩さば切身を使用したレシピです。
-
2
さばは両面こんがり焼いて、1袋はそのまま、もう一袋はほぐす。
-
3
玉ねぎ、にんじん、セロリ、トマトをみじん切りにする。
-
4
にんにくをやや厚めにスライスして、オリーブオイル、唐辛子と一緒に炒める。
-
5
にんにくの香りが出て、オイルに軽く色がついたら唐辛子とにんにくを取り出す。
-
6
パスタを既定の時間より1分短くゆでる。(ゆで汁は取っておいてください。)
-
7
⑥の間に③の野菜をオイルで炒める。
-
8
⑦に②でほぐしたさばと麵を加えて軽く炒め、残しておいたゆで汁を少々加える。
-
9
⑧の麵と②でそのまま焼いたさば、④で取り除いたにんにく、唐辛子を盛り付けて完成。
コツ・ポイント
野菜はお好みで変更してもOKです!