さっぱりしたサバで、野菜もたくさんなのでヘルシーです。サバが柔らかくて、おいしいです。
このレシピの生い立ち
夏だけどサバは食べたい。暑いからさっぱりしたサバにしようとおもって。
材料
- さば 2尾
- 玉ねぎ 1/2個
- ピーマン 1つ
- にんじん 1/2本
- ポン酢 100mL
- 水 100mL
作り方
-
1
ポン酢と水をボールの中に用意します。
-
2
サバを食べやすい大きさに切ります。骨を取ると食べやすくなります。
-
3
玉ねぎ、ピーマン、にんじんを細く切ります。なるべく細く切ってください。
-
4
フライパンにクッキングペーパーをひいて、サバを両面焼きます。
-
5
焼けたら、調味料のボールの中に入れます。
-
6
ボールの中に細く切った野菜を入れます。ラップで蓋をして、30分~1時間くらい漬けておきます。
-
7
できあがり。
コツ・ポイント
サバを切るときに、骨を取ると食べやすいです。