さばと大根のごまごまサラダ

サバはV.Eが多く、ごまと合わさることで、抗酸化力がUP!冬が旬の大根を使って、カラダに優しい一品をこのレシピの生い立ち冬が旬の大根を使った簡単ごまレシピを考案しました。

  1. 大根 4㎝程度(約200g)
  2. サバ缶 1缶(内容量175gのものを使用)
  3. マヨネーズ 大さじ1・1/2
  4. ひとつまみ
  5. 白すりごま 大さじ3
  6. 純正ごま油 大さじ2/3
  7. 青ネギ 10㎝程度
  8. 金いりごま 適宜

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、3㎜程度の厚みのいちょう切りにして、電子レンジで加熱する。(600W2分)

  2. 2

    加熱が終わったら、塩をひとつまみふりかけなじませる。

  3. 3

    5分程度置き、大根の水気を絞る。

  4. 4

    サバ缶は開封し、汁気を切り、ボウルに入れる。

  5. 5

    ボウルにサバ缶・マヨネーズ・白すりごま、ごま油をいれ、よく和える。

  6. 6

    器に盛り、金いりごま、小口切にした青ネギを振りかけて完成。

  7. 7

    今回使用した商品はこちら!

  8. 8

    【カタギのすりごま白の香り70g】カタギ食品自慢の鉄釜直火焙煎製法で香ばしく煎り、本擂鉢でしっとりすり上げました。

    • さばと大根のごまごまサラダ作り方8写真
  9. 9

    【こんがり金いりごま75g】金ごまは旨味と香りの強い品種。カタギ自慢の焙煎で、歯応えよく風味豊かに仕上げています。

    • さばと大根のごまごまサラダ作り方9写真

Tags:

サバ缶 / マヨネーズ / / 大根 / 白すりごま / 純正ごま油 / 金いりごま / 青ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません