さつま芋粥ごはんから圧力鍋で

ごロッとサツマイモと大根を入れたおかゆ。風邪ひきさんにお勧め。冷ご飯から、圧力鍋で作るので時短の簡単おかゆです。
このレシピの生い立ち
インフルエンザの高熱で食欲が落ちた子供に作りました。サツマイモの甘みがほっこりおいしくて、元気な人にもおいしいおかゆです。ほんの少しの残りご飯で、たっぷり2人分ぐらいできます。サツマイモをたくさん入れたのでおかゆながら意外と腹持ちいい!

材料

  1. 冷ご飯 お茶碗半分
  2. サツマイモ 適量
  3. 大根 適量
  4. 顆粒昆布だし スティック1本
  5. 500cc
  6. 好みで少々

作り方

  1. 1

    サツマイモは1.5cm角に、大根は1cm角ぐらいに切っておく。

  2. 2

    圧力鍋に材料を全部入れて、軽くかき混ぜる。

  3. 3

    高圧にセットして中強火にかける。ピンが上がったら、弱火にして3分で火を止める。

  4. 4

    予熱で置いた後、ピンが下がったら出来上がり。

Tags:

サツマイモ / 冷ご飯 / / 大根 / / 顆粒昆布だし

これらのレシピも気に入るかもしれません